7月中旬からスタートした「世界らん展日本大賞2010」のお仕事も、7ヶ月が過ぎたところでようやくお披露目となった。
ズバリ感無量。
広告立ち上げの仕事に初めて携わらせて頂くこととなったが、このような長期的な業務は平面の世界では中々無いらしい。いつもの空間の仕事だと半年から1年は当たり前の様だったが、ジャンルを飛び越えたこの業務は苦戦することばかりだった。
苦労話は次回においておいて、今日は特別内覧会&大賞受賞式だったのでした〜。
読売新聞会長渡邉会長、NHK会長の福地会長、資生堂会長の福原会長。この御三方が、らん展の実行委員会ということが何よりもすごい!
また今年は20年目を祝して、皇后美智子様、高円宮妃久子殿下、鳩山首相も来賓として鑑賞されたのでした。
な、な、なんと!
美智子様が通られたコーナーにて、たまたま記念撮影していたとは!夜のニュースにて発見。

イエロー革ジャケとコーディネート♡
こちらは日本大賞受賞者の方の作品。
ここまで育てるのに10年かけたとか、審査当日に合わせて花びらを満開にさせる苦労とか、育ち過ぎたため温室を壊して外に出したとか、栽培の大変さを初めて知ったのだった。
子供育てるのと同じ感覚なんだろな.....なーんて。
PART2はまた明日〜。しばらく続きます!
0 件のコメント:
コメントを投稿